--.--.-- (--)
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2003.09.11 (Thu)
バンコクからプノンペン経由シェムリアプ(カンボジア)へ
朝9時にゲストハウスをチェックアウトして赤バスでドンムアン空港(タイ・バンコク)へ。

今回の航空券はカオサンで買った。シェムリアプ行きの航空券は高い。国内線ぐらい距離は近いのに・・・。
というわけで、名前は聞いたことがないし、かなり怪しいとは思いながらプレジデント航空(カンボジアの航空会社らしい)のプノンペンで乗継が必要なシェムリアプ行きの航空券にした。直行便は高いのでやめた。
これでも往復1ヶ月オープンのチケットで7800バーツ!!(2万円)
機体は小さくてちょっと古い。

アテンダントの女の人はめちゃ美人で、サービスもいい。
機内ではソフトドリンクとプーさんの缶入りのクッキーが出た。

雨季だったので川と陸地の境目がよく分からない。
景色を見ているとあっという間にプノンペンへ着いた。
プノンペンの空港でVISAを申請してから国内線の乗り場へ移動。
時間がなくて多分一番最後にチェックインをした・・・と思う。私達は国際線のカウンターの方にいたため、最後は走ることに(笑)
なんとか飛行機に乗れた・・・と思ったらビジネスクラスの席だった。でも古い機体だし、飛行時間も30分なのであまり関係ないか・・・。

トンレサップ湖が見えてきたらシェムリアプに到着。
ちなみに国内線の機内食(?)はよく冷えたりんごでした。(皆かぶりついていました)
空港に着くと案の定バイクタクシーのおっちゃんに囲まれる。
でも白タクのおっちゃんの車に乗った。
ゲストハウスを2,3軒見て宿を決めた。
オールドマーケットの近くなので便利かな・・・と思って。
なんせ地球の歩き方みたいなガイドブックを何も持ち合わせていないのでさっぱり分からない。また通貨が変わるからわけわからないし。でもシェムリアプではタイバーツが使えるところが多い。
白タクのおっちゃんに明日の朝アンコールワットなどの遺跡に連れて行ってもらう約束をした。
次のページへ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック